今年の夏は短かったですねぇ![]()
6月末から雨続きで、7月に入っても夏らしくならず...。
7月中旬過ぎから、やっと暑くなり蝉が元気に鳴いているな~。
なんて思っていたら猛暑でシッターグッタリ![]()
8月中旬のお盆を過ぎた頃から、
太陽は隠れてしまい寒い日がある程でしたよね。
そして9月に入ると台風
シーズンとはいえ酷すぎでしょう![]()
本当に短い夏でした。
秋~冬は穏やかな天気になってほしいものです...。
さて「ヒヤリ・ハット」って言うと、車の運転などでお聞きすることが多いと思います。
ペットと暮らす方の「ヒヤリ・ハット」ってどこが一番多いと思いますか?
犬と暮らす方は、散歩って思う方が多いかもしれませんね。
意外かもしれませんが、「リビング」でのヒヤリ・ハットが一番だとか![]()
リビングで落下によるケガ・骨折、落ちたものの誤飲が多いとのこと。
リビングなんて一番安心できる場所ですもんね![]()
シッターも意外と思いましたが、気をつけないといけませんね![]()
では夏にいただいた、多くのご依頼からチョイスしつつ写真をペタペタ。
一緒に暮らしていた猫ちゃんが旅立ち、ちょっと寂しくなりました![]()
でもチビくんは、今日も元気です。

今回は独りのお留守番でしたがシッターと頑張りました![]()
いま頃はお母さんと一緒に日向ぼっこしているかな?
コチラは猫々大所帯、5匹で暮らす猫ちゃんです。(犬もいます!)
茶トラのリクくん。

エアコンの効いた涼しい部屋でお留守番をしていますが...。
人工的な涼しさは苦手かな?
適度な暑さに、ヒンヤリしたこの床が最高ニャ
なんて言いたそうな表情です。
コチラはリクくんと同居、一番末っ子のごまちゃんです。

以前もご紹介しているので、覚えている方もいるかな?
スラっと足長ですがマンチカン、そうダックスのように脚の短さが特徴な猫種なのです。
まぁ、可愛さは脚の長さじゃない![]()
ね![]()
ちょうど3年振りのご依頼、アメリカンショートヘアのナンちゃんです。
よくご自宅の前を通るのですが、時々~、窓から見下ろすナンちゃん。
あ、元気なんだね。
良かった良かったって思っていたのです![]()

流れる水が好きなのも変わらない、シッターが到着するとご飯を催促するんじゃないの。
シンクに飛び乗って水を催促しちゃうくらい好き![]()
到着早々に写真撮影しちゃいました![]()
でも水飲み写真だけじゃアレですね。

キリっとした表情だってするんです。
換気をしている窓から、外から吹き込む風の匂いを嗅いでいます。
コチラ、毎度、コンナ写真を紹介して...。
そろそろ怒られるんじゃなかろうか![]()

でもペタリ。
ロシアンブルーの銀次郎くんは、お腹を見せてだら~り。
さらにこの魅惑のお腹をモフモフしても怒りません。
シッター遠慮無く、モニモニ・モフモフ・サワサワ![]()
選びきれず写真が多くなってしまった...。
ちょっと後悔しながらも、面倒だから...悪魔の囁きが聞こえるけど続けます![]()
コチラは常連さま、ノルウェージャンフォレストキャットのきなこちゃん。

シッターが来ていても構えたりしません。
ゆる~りと過ごしてくれて嬉しいのですが、コチラでも怒られそうな写真をペタリ。
お腹いっぱいで幸せオーラを出してるのでした。
でもゆる~っとした表情ばかりではありません

玩具遊びをするときには鋭い視線、野生?を感じさせてくれます。
楽しんでくれたかな~?
そうそう、飼い主さまのブログに登場するきなこちゃんも最高です。
当然ですが、シッターと居る時とは表情が違いますね![]()
コチラも常連さまのリクちゃんです。

外の
陽射しが...暑い頃の夏ですね
暑くて暑くて溶けそうですが、昆虫は活発に動き回ります。
それを眺めるリクちゃんはハンターの
眼差し。
玩具遊びで我慢して![]()
さぁ、次は当店一番のおっとり猫さん。(男性シッター調べ)
茶トラのおくとくんです。

人が大好き、遊ぶの大好き、ひっつくのが好き。
猫好きさんが持つ、理想的な猫のイメージではないでしょうか。
だから写真だってカメラを近付けて、こんなアップで撮影もできちゃう![]()
ラブラドールレトリバーのロッタちゃんです。
約一年振りのご依頼となりましたが、毎回、シッターの到着を楽しみにしてくれます。

シッターが到着すると室内から鼻を鳴らすロッタちゃん、ついつい急ぎ足になります。
大分、顔が白くなってきたので様子を見ながらの散歩でしたが...。
まだまだ元気、歩様もしっかりでした![]()
コチラはやっぱり常連さま、柴犬のQooちゃんです。
前回のご依頼から少し期間があったので心配していたのですが...。

やっぱり病気をして、危ない状態だったとお聞きしてビックリしました。
本当に治って良かった...。
もう大丈夫とのことでしたが、Qooちゃんも遠慮なく歩くからなぁ![]()
シッターのがドキドキでしたよ![]()
コチラはご新規猫さん、ラグドールのポコちゃんです。
初めてのご依頼ですから、最初はちょっぴし緊張しちゃいました。

でも5分、10分後にはシッターとテーブルでお茶でも飲むように。
ノンビリと過ごしているのでした。
ポコちゃんと同居さん、メインクーンのコナちゃんです。

コナちゃんの方が、少しシャイさんでした。
でもでも、ポコちゃんの様子をみて安心したのかな?
ちょっと離れた場所にいましたが、警戒せずにノンビリとしています。
またのご依頼を楽しみにしています![]()
夏が終わった~って思いましたが、シッターの夏休みはオアズケ![]()
今週末からの「シルバーウィーク」が終わるまでは休めません![]()
![]()
![]()
また近々更新しますね
多分
©️2015 横浜・鎌倉のペットシッター/まとぅか~