6月末から、10日間ですか?
ずっとずっと
ばっかりで、乾かしても乾かしてもレインコートが乾いてくれず・・・。
乾いていなくても着なければならないので、雑菌臭がしてきて・・・。
雨も辛かったけど、一番辛かったのは臭いでした。
紫外線を敵視する昨今ですが、紫外線って、けっこう大事。
久しぶりに晴れたので、中性洗剤を少量入れたお水でレインコートを軽く洗ってから外干ししたら、一発で臭い取れました。
太陽
って素晴らしい・・・。VIVA日光消毒![]()
たまりにたまったお洗濯物がようやく片付きました。
看板犬2号もお洗濯(笑)されました。すっきりサッパリ。
洗ってタオルドライしてドライヤーしてで、この時期だと15分もあれば全部終わっちゃうって素敵すぎです![]()
お天道様のお陰で色々とスッキリできました。
暑いのはイヤなのですが、やっぱり雨より晴れが良い!早く梅雨明けしてほしいものです。
台風が来ているので、このお天気も長続きしないのかもしれないですが・・・。
そういえば前々回の記事でワンコ用のレインコートのご紹介をしましたが、Tシャツ
を1枚着てからレインコートを重ね着すると、お腹周りの泥跳ね汚れや水はね防止になって良いです。
タンクトップでも可ですが、袖があるタイプがオススメです。
汚れても良いが前提なので「もう捨てちゃおうかな」というようなボロでも良いです。
サイズが合うなら人間用のお古でも![]()
レインコートのガサガサ音が苦手な子の場合は、Tシャツだけでも着せてみてください。
この
1枚で、お腹の汚れ具合が違いますので試してみていただきたいです![]()
このシリーズを愛用しているお客さまが多いのでリンク貼っちゃいました。
袖なしですがデザイン可愛いうえにリーズナブル!なかなか良いTシャツなんです~![]()
さて、そろそろお客様ご紹介タイム~。
トップバッターはお初でございます~のシーズーの(当時)パピーちゃん。

シズ君(左)クマ君(右)です。
本当のご兄弟。去勢手術をしたばかりでエリザベスカラー装着しながらのお留守番でした。
小さかったけど、しっかりお留守番できたお利口ワン’s。

ダックスのメルちゃん。なにやら後ろ髪を引かれております。

メルちゃんの息子のシオン君。
ヘルニアの為、コルセットをしながらのお散歩でしたが、一生懸命歩いていました。
ヘルニアが多い犬種ではありますが、ダックス専用のコルセットは初めて使いました。
胴長系犬種のオーナーさまはヘルニア、気をつけてあげてくださいね。

柴犬ノイチロー君。
雨にも風にも負けずにお散歩に行くため、雨が滴るいいオトコのコ。
タオルを齧って破るの大好き!だけど、タオルドライは嫌い。
拭かせておくれよ・・・![]()

ココからは一気に猫さん祭りですよ~。
甘えん坊Menちょび君。撫で撫で大好き!!
撫でてくれないなら遊んでくれ~!と猫ジャラシでハッスルハッスル![]()

同じく猫ジャラシでハッスルしているのは三黒猫長男の天海君。

負けずに猫パンチを繰り出す長女ルナちゃん。

猫ジャラシにお手々がウズっとしている末っ子のちい君でした。

押入れに潜伏していたが、呆気なく発見されたプリンちゃん。

プリンちゃんの同居猫のチャロ君。ブラシ待ち中。

大所帯のトップに君臨する?ポッポ君。
体が大きくて強そうなのに、とてもシャイな穏やかニャンコ。

マイペースニャンだけど、とてもお愛想の良いチャトラン君![]()

フレンドリーだけど、チャトラン君よりマイペースなナツちゃん。
なんか貫禄がある・・・というか、雰囲気あるナツちゃんなのです。

まだお子ちゃまなので、遊ぶの大好き~!なキラ君。自由を愛するオトコ。
抱っことか、拘束される事がキライ・・・。
白ネコのミルちゃんと、トイプーの翔君もご一緒に暮らしているのですが、残念ながらお写真はナシ~・・・なのです。
今度はご紹介できると良いな![]()

締めは三毛猫の、その名もミケコちゃん。
長年シッターにお伺いさせていただいているのですが、ミケコちゃんはシャイ子ちゃん。
なかなかお姿を見せてくれなかったのですが、空腹に勝てないのか、人恋しさゆえなのか、こうやってお姿を見せてくれる様になり、写真も撮らせてくれるまでになったのです。
きっと「継続は力なり!」ですね。ソレにしてもありがたや~![]()
ブログ更新もちゃんと継続できるよう、頑張りま~す![]()
©️2015 横浜・鎌倉のペットシッター/まとぅか~